第2680・2681合併号 2009年3月2・9日
コンテンツ一覧
- ヒブワクチン早期の定期接種化求め要請
 - 代議員・予備代議員の改選公示
 - 主張/救急医療の制度的・経済的充実を迅速に
 - 医界寸評
 - ここまで落ちたら……ねッ(マンガ)
 - 府の医療制度等提案・オンライン請求等
 - 高齢者への資格証交付の必要性・正当性は不明なまま
 - 宇治市議会が広域連合へ「意見書」 資格証交付しないこと求める
 - 教育総合補償制度(こども総合保険)のご案内
 - 代議員アンケート(48)
 - 写真教室 〜小幡豊(写真家)と歩く文化ハイキング〜
 - 原子力発電のほんとのこと 原子力専門家の小出さんに聞いてみよう!
 - 与謝・北丹医師会と懇談
 - 右京医師会と懇談
 - 亀岡市・船井医師会と懇談
 - 地区懇の予定
 - 休業補償制度
 - 金融共済だより
 - 山科医師会と懇談
 - 医療費控除の範囲について
 - 医療機関のリスク対策は協会がサポート!
 - 憲法を考えるために(21)
 - いのち輝く、芸術と社会保障のつどい
 - 医療安全シンポジウム「救急医療の現状と限界」
 - 第627回 社会保険研究会 在宅医療シリーズ3 「在宅酸素療法の実際」
 - 小児科診療内容向上会
 - 京響メンバーによる木管合奏を楽しむ
 - レセプトオンライン請求Q&A(16)
 - 裁判事例に学ぶ医療事故の防止(7)
 - 読者のひっち俳句
 - シリーズ 環境問題を考える(88)
 - 社保研レポート/創傷は湿らせながら治すことが重要
 - 3月のレセプト受取・締切
 - 日本ローカル鉄道の旅 その6(またまた特別篇) 京都から八戸まで東北横断・三陸リアス北上鈍行の旅(1)
 
		






