セミナー・講習会案内
- 医療経営
医院・診療所での接遇マナー研修(初級) (2025年6月9日 更新)
◆FAXでのお申し込みはこちらから◆ 実践形式の講習を取り入れ、楽しく・わかりやすく・ためになると毎回好評いただいている研修です。医療従事者に必要な「接遇」の基礎をしっかり学んでいただけます。 勤続年数に関係なく、保険医協会の接 [.....] - 医療経営
【開催中止のご案内】新規開業を考える方の講習会 (2025年5月16日 更新)
5月25日に開催を予定しておりました「新規開業を考える方の講習会」は、 催行人数に満たないため、誠に勝手ながら開催を中止させていただきます。 2025年秋にあらためて開催予定です。詳細は決定次第ホームページ等でご案内します。 ---- [.....] - 医療経営
医院経営を一緒に考えましょう-診療経営研究会[5月24日]初開催 (2025年3月21日 更新)
京都府保険医協会 診療経営研究会を開催します! 診療報酬や医療制度改定は医療機関の経営に影響を及ぼし、 開業=安泰とは言えない時代になっています。 他院の工夫例を学び、今後の医院経営をご一緒に考えましょう。 __________ [.....] - 医療経営
【参加費無料】雇用管理講習会「人材確保と定着率アップの心得」 (2025年2月17日 更新)
「良い職場には良い人材」をモットーに、働きやすい職場環境を整えるための心得を 桂好志郎社会保険労務士が解説します。ぜひご参加下さい。 と き 2月26日(水)14時~16時 ところ 京都府保険医協会・ルームA~C(Web併用) [.....] - 医療経営
第三者承継・閉院セミナー (2025年2月17日 更新)
承継・閉院のお悩みをワンストップで支援!! 承継・閉院をお考えの先生に、その方法・スケジュール・注意点などを 実例を示しながら解説します。 と き 2025年3月13日(木)14時~16時 ところ 京都府保険医協会 ルームA~C [.....] - 医療経営
いまさら聞けない!?資産形成を学ぶ 第13回勤務医のための講習会[3月12日]開催 (2025年2月6日 更新)
人生100年時代、現役時代に考える資産形成と資産防衛 将来の準備は十分にできていますか? 経済的に自立した豊かな生活を送るために必要な資金を、 今からどのように確保すると良いのでしょうか。 お金の専門家に聞いてみませんか。 「 [.....] - 日常診療
第677回社会保険研究会3月29日(土)開催! (2025年1月17日 更新)
演 題:診療報酬改定の現状と課題:若干の私見 講 師:九州大学名誉教授 中央社会保険医療協議会(中医協)入院・外来医療等の 調査・評価分科会会長 尾形 裕也 氏 と き:3月29日(土)午後2時30分~4時30分 ところ:京都府 [.....] - 医療経営
白色確定申告説明会のご案内 (2025年1月9日 更新)
白色申告の対象者に、確定申告説明会を開催します。 「令和6年分の白色確定申告の留意点」について、税理士が詳しく解説します。 日 時 2月5日(水) 午後2時~4時 場 所 京都府保険医協会 ルームA(ウェブ併用) 内 容 [.....] - 日常診療
医療政策セミナー「適時調査における指摘事項・ その傾向と対策」(2月13日・木)参加登録を開始 (2024年12月23日 更新)
【会員医療機関限定企画】京都府保険医協会・医療政策セミナー(病院向け) 「適時調査における指摘事項・その傾向と対策」 コロナ禍を経て再開された施設基準適時調査は、今やほぼコロナ禍前と同様の方法や手順で滞りなく実施されている状況で [.....] - 文化・環境
文化ハイキング[11月17日(日)開催] (2024年10月4日 更新)
~市中に光源氏の面影を追う~ 今回の文化ハイキングは、京都市下京区の光源氏ゆかりの史跡を案内人とともに訪ねます。 光源氏のモデル源融(みなもとのとおる)居住地であった「源融河原院跡」、源融の木像がある「本覚寺」、六条河原院の旧跡「渉 [.....]