日常診療
- 日常診療
厚労省、6月1日以降も引き続き算定する場合に届出直しが必要とされている施設基準等について事務連絡(4月25日) (2025年5月10日 更新)
厚生労働省保険局医療課は4月25日、事務連絡「令和6年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて」を発出しました。 当該事務連絡では、2024年度(令和6年度)診療報酬改定により、2025年(令和7年)6月1日 [.....] - 日常診療
2025年(令和7年)度 指導等実施予定・スケジュール(医科) (2025年5月8日 更新)
近畿厚生局は5月2日、標記について情報公開しました。 2025年度の集団的個別指導は府北部が9月16日(火)、南部が9月30日(火)の予定となっています。 また、個別指導は再指導が2医療機関(病院1、診療所1)です。ただし、スケ [.....] - 日常診療
厚労省、医療DX推進体制整備加算「マイナ保険証利用率」への在宅患者対応について事務連絡(4月25日) (2025年4月30日 更新)
厚生労働省保険局医療課は4月25日、事務連絡「疑義解釈資料の送付について(その24)」を発出。 「医療DX推進体制整備加算」の施設基準の1つ「マイナ保険証利用率」の計算について、2025年(令和7年)4月までの実績は、在宅医療DX情報活用 [.....] - 日常診療
厚労省、適時調査実施要領等を一部更新~「調査書」には関連疑義解釈を付記(4月14日) (2025年4月25日 更新)
厚生労働省は4月14日、主として病院を対象に実施されている施設基準適時調査の実施要領、調査書等を一部更新し、ホームページに掲載しました。 「調査書」は、地方厚生局が適時調査実施時に、施設基準に適合しているかどうか確認する際に使用す [.....] - 日常診療
医療政策セミナー「医療法等一部改正(案)を把握しておく」「予習!復習!!『様式9』」(5月30日・金)参加登録を開始 (2025年4月15日 更新)
【会員医療機関限定企画】京都府保険医協会・医療政策セミナー(病院向け) 「医療法等一部改正(案)を把握しておく」★「予習!復習!!『様式9』」 厚生労働省が提出した医療法改正案が4月3日、衆院本会議で審議入りしました。当法案は2 [.....] - 日常診療
厚労省、「病床数適正化支援事業」の第一次配分を都道府県に内示、申請は全国で5万床超(4月11日) (2025年4月14日 更新)
厚生労働省医政局医療経理室は4月11日、事務連絡「令和7年度医療施設等経営強化緊急支援事業(病床数適正化支援事業)の内示について」を発出しました。 当該事務連絡では、病床数適正化支援事業として、削減した病床1床につき410万4千円 [.....] - 日常診療
厚労省、「処置及び手術の休日加算1、時間外加算1及び深夜加算1」等について疑義解釈を発出(4月9日) (2025年4月11日 更新)
厚生労働省保険局医療課は4月9日、事務連絡「疑義解釈資料の送付について(その23)」を発出しました。 当該事務連絡では、処置及び手術の通則に掲げる休日加算1、時間外加算1及び深夜加算1の施設基準等についてQ&Aを示しています。 [.....] - 日常診療
令和7年度における高点数を理由とする個別指導について (2025年4月10日 更新)
2025年1月27日、厚生労働省保険局医療課医療指導監査室は標記の事務連絡を発出しました。 また、解説スライドも作成しています。 両資料により、2025年度の高点数個別指導の対象医療機関には、2020年度の集団的個別指導の選定にあたり除 [.....] - 日常診療
審査に関するアンケート 調査結果 2024年度 (2025年4月8日 更新)
1973 年より2 年に1 度実施している「審査に関するアンケート」の2024 年度の結果がまとまりました。2022年度調査より調査結果の冊子での配布は行わないことになりましたので、調査結果PDFを掲載いたします。以下のリンクよりダウンロー [.....] - 日常診療
厚労省、令和7年度版死亡診断書(死体検案書)記入マニュアル等を公開(4月1日) (2025年4月3日 更新)
厚生労働省医政局医事課並びに政策統括官付参事官付人口動態・保健社会統計室は4月1日、事務連絡「令和7年度版死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて」を発出しました。 当該事務連絡では、令和7年度版マニュアルと、死亡診断書及び [.....]