医療経営
- 医療経営
医院・診療所での接遇マナー研修(初級) (2025年6月9日 更新)
◆FAXでのお申し込みはこちらから◆ 実践形式の講習を取り入れ、楽しく・わかりやすく・ためになると毎回好評いただいている研修です。医療従事者に必要な「接遇」の基礎をしっかり学んでいただけます。 勤続年数に関係なく、保険医協会の接 [.....] - 医療経営
第78回定期総会・シンポジウム[7月27日(日)] (2025年6月9日 更新)
第78回定期総会・シンポジウム「生き残れる組織とは-今後の保険医協会を考える」 日 時:7月27日(日)14時~17時30分 場 所:ホテルグランヴィア京都5階「古今の間」またはWeb[Zoom] ※ご出席には事前申込が必要です。 [.....] - 医療経営
【開催中止のご案内】新規開業を考える方の講習会 (2025年5月16日 更新)
5月25日に開催を予定しておりました「新規開業を考える方の講習会」は、 催行人数に満たないため、誠に勝手ながら開催を中止させていただきます。 2025年秋にあらためて開催予定です。詳細は決定次第ホームページ等でご案内します。 ---- [.....] - 医療経営
【医療機関経営情報】京都府の交付金・補助金のご案内 (2025年4月8日 更新)
京都府から下記の交付金・補助金が広報されていますので、ご案内します。京都府のホームページで案内される電子申請フォームは4月11日に開設予定です。ウェブでの申請が困難な場合は、紙申請も受け付けるとのことです。 対象要件等の詳細は京都府のホー [.....] - 医療経営
医院経営を一緒に考えましょう-診療経営研究会[5月24日]初開催 (2025年3月21日 更新)
京都府保険医協会 診療経営研究会を開催します! 診療報酬や医療制度改定は医療機関の経営に影響を及ぼし、 開業=安泰とは言えない時代になっています。 他院の工夫例を学び、今後の医院経営をご一緒に考えましょう。 __________ [.....] - 医療経営
新しく医療機関に勤められた方の研修会(従業員研修会) (2025年3月10日 更新)
医療機関の勤務経験が短い方を対象に、医療従事者に必要な「接遇」「医療安全」「保険基礎知識」の3分野の基礎を実践形式で楽しく・わかりやすく学んでいただける研修会です。 ※人気の研修会ですので、お早めにお申し込みください。 ※一方のみの参加 [.....] - 医療経営
勤務医対象 確定申告書作成会~作成から申告まで代行します (2025年2月17日 更新)
書類の記載漏れや不備がないか自分で申告するのが不安、一度税理士にチェックしてほしい…という先生方のために、申告書を作成し申告まで代行します。 経験豊富な税理士が対応いたしますので、安心してお任せください。 日時 2025年2月10日 [.....] - 医療経営
【参加費無料】雇用管理講習会「人材確保と定着率アップの心得」 (2025年2月17日 更新)
「良い職場には良い人材」をモットーに、働きやすい職場環境を整えるための心得を 桂好志郎社会保険労務士が解説します。ぜひご参加下さい。 と き 2月26日(水)14時~16時 ところ 京都府保険医協会・ルームA~C(Web併用) [.....] - 医療経営
第三者承継・閉院セミナー (2025年2月17日 更新)
承継・閉院のお悩みをワンストップで支援!! 承継・閉院をお考えの先生に、その方法・スケジュール・注意点などを 実例を示しながら解説します。 と き 2025年3月13日(木)14時~16時 ところ 京都府保険医協会 ルームA~C [.....] - 医療経営
診療所1施設18万円支給、病床削減1床約410万円支給など、厚労省が「令和6年度医療施設等経営強化緊急支援事業」の実施を通知(2月12日) (2025年2月14日 更新)
厚生労働省医政局長は2月12日、通知「令和6年度医療施設等経営強化緊急支援事業の実施について」を発出しました。 当該通知では、医療施設等経営強化緊急支援事業を実施要綱に基づき実施するとしており、①生産性向上・職場環境整備等支援事業 [.....]