情勢トピックス/医療・社会保障編 PDF
コンテンツ一覧
- 大胆な改革、実現に向け「工程表」策定へ/国民会議が最終報告書
- 補正予算が成立/厚労省分は3498億円
- 「全世代の納得と共感」が必要/後期高齢者医療制度で政府答弁書
- 入院時医学管理加算の要件「現時点で見直しない」/政府答弁書
- 健保組合の負担、前年度比1800億円増/後期高齢者制度の導入で
- インドネシア人看護師の月給、最高は21万1300円/政府答弁書
- うつ病以外の精神疾患対策を推進/自殺総合対策大綱を一部改正
- 「3年後に消費税を増税」/麻生首相「中福祉・中負担なら、やむを得ない」
- 後期高齢者制度「75歳」「天引き」は問題/麻生首相
- 救急や医師不足、早急な医療提供体制の整備を/舛添厚労相
- 妊婦死亡問題「社会保障費削減が背景」/舛添厚労相
- 「大胆な改革」で公費負担は約14兆円増/国民会議推計、消費税は4%上げ
- 介護職員は2.2倍、看護職員も1.5倍に/国民会議の推計
- 社会保障と税財政で一体改革プログラム/諮問会議、年内に策定
- 最大で消費税率13%分の追加財源必要/諮問会議で吉川氏が提案
- 高度医療の積極運用は「実質的な混合診療拡大」/規制改革会議
- 雇用保険の国庫負担、撤廃に言及/行政支出点検会議
- 自民「まずは財源確保」、民主「削減は取りやめ」/三保連の質問状に回答
- 「ゼロ税率が現実的」損税問題解決へ意欲/自民・丹羽氏
- 民主が経済・金融危機対策を発表/医学部定員の1.5倍増など
- 被保険者証返還、18歳未満は対象外に/民主NC、救済法案提出を了承
- 保険料安くなるのは「後期高齢者の61%」/厚労省推計
- 08年度改定の影響調査項目を了承/中医協・検証部会
- DPCデータに基づく「連続的な評価」を提案/DPC分科会で厚労省
- 5分ルールで応酬「議論の場を」と日医/「蒸し返し」と支払い側
- 医療安全調査委法案は提出見送り/今臨時国会で厚労省
- サリドマイド製剤など32品目承認/厚労省
- 外来管理加算、家族への問診も診察時間に/厚労省が疑義解釈
- 周産期医療と救急医療の連携強化へ/厚労省、妊婦死亡問題受け懇談会
- 社会保障カードの議論整理を公表/厚労省
- 凍結の「相談支援料」も今後議題に/終末期の在り方懇が初会合
- 医師不足、周産期センターにしわ寄せ/妊婦死亡問題で厚労省、調査結果公表
- 未加入先の出産は据え置き/補償制度で一時金支給額
- 09年度の医学部定員、過去最多の8486人に/文科省、定員増計画73大学504人
- 公務員給与、医師は増額へ/33道府県で据え置き勧告公務員給与、医師は増額へ/33道府県で据え置き勧告
- レセプト点検効果額、目標値上回る/社保庁・社会保険事業運営評議会
- 医師確保や災害対応強化を/北海道、東北知事会議
- 国の責任で医師不足解消を/関東知事会がアピールへ
- 周産期の拠点に医師派遣へ/都が約500億円規模の補正予算
- 太田市が後期高齢者制度で助成/年5000円を支給
- 宿直明けに倒れた24歳看護師、過労死認定/労基署、残業月100時間
- 病院賠償、2審も認めず/小児科医の過労自殺訴訟
- 外国人看護師・介護士の定住促進を/経団連が労働力不足で提言
- 医療費分析にも積極的に取り組む/協会けんぽ
- 支援金は08年度限りの決断/健保連の対馬氏「09年度以降は断固反対」
- オンライン請求の義務化撤廃で共同声明/三師会の会長が合同会見
- 国民会議の最終報告「医療費亡国」の大転換に/分科会座長の大森氏
- 時間外の軽症受診に上乗せ/群馬大、4200円
- 7カ所診療断られ妊婦死亡/緊急対応指定の都立病院