お知らせ一覧
- 日常診療
厚労省、令和7年度版死亡診断書(死体検案書)記入マニュアル等を公開(4月1日) (2025年4月3日 更新)
厚生労働省医政局医事課並びに政策統括官付参事官付人口動態・保健社会統計室は4月1日、事務連絡「令和7年度版死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて」を発出しました。 当該事務連絡では、令和7年度版マニュアルと、死亡診断書及び [.....] - 日常診療
厚労省、「ポジトロン断層撮影」に係る算定留意事項通知等の改定を通知(3月31日) (2025年4月3日 更新)
厚生労働省保険局医療課長は3月31日、通知「『診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について』等の一部改正について」を発出しました。 当該通知では、E101-2「ポジトロン断層撮影」の5「アミロイドPETイメージング剤 [.....] - 日常診療
厚労省、新型コロナに係る施設基準の特例を26年5月末まで延長(3月27日) (2025年4月3日 更新)
厚生労働省保険局医療課は3月27日、事務連絡「新型コロナウイルス感染症に係る施設基準等に関する取扱いについて」を発出。24年3月5日付で発出していた事務連絡「令和6年度診療報酬改定による恒常的な感染症対応への見直しを踏まえた新型コロナウイ [.....] - 日常診療
厚労省、食事療養標準負担額の引き上げ等を告示(3月24日)並びに通知(3月26日) (2025年4月3日 更新)
厚生労働省保険局長は3月26日、通知「健康保険及び国民健康保険の食事療養標準負担額及び生活療養標準負担額及び後期高齢者医療の食事療養標準負担額及び生活療養標準負担額の一部を改正する告示」を発出しました。 当該通知では、食事療養標準 [.....] - 日常診療
厚労省、「検査・画像情報提供加算」等について疑義解釈を発出(3月18日) (2025年4月3日 更新)
厚生労働省保険局医療課は3月18日、事務連絡「疑義解釈資料の送付について(その22)」を発出しました。 当該事務連絡では、B009「検査・画像情報提供加算」及びB009―2「電子的診療情報評価料」、D006―4「遺伝学的検査」、K [.....] - 日常診療
第677回社会保険研究会 会員限定オンデマンド動画配信! (2025年4月2日 更新)
第677回社会保険研究会を会員限定でオンデマンド配信しております。ご興味のある方は、ぜひご覧ください! 演 題:診療報酬改定の現状と課題:若干の私見 講 師:九州大学名誉教授 中央社会保険医療協議会(中医協)入院・外来医療等の 調査 [.....] - 日常診療
『グリーンペーパー』の掲載遅れについて(お詫びとPDFの掲載) (2025年4月2日 更新)
京都府保険医協会が発行しています、保険診療情報誌『グリーンペーパー』につきまして、PDF等のホームページへの掲載が遅れており、ご迷惑をおかけしております。 鋭意作業を進めておりますが、25年3月25日段階で掲載できていない本誌のPDFデー [.....] - 医療安全
24年度第3回医療安全講習会「医療AI技術の普及と医療水準」のご案内 (2025年4月1日 更新)
第3回医療安全講習会「医療AI技術の普及と医療水準」を開催します。 お申し込みは、以下の各URLよりお願いいたします。 皆さまのご参加をお待ちしております。 ■日 時= 2025年5月31日(土) 16時~17時30分 ■講 師 [.....] - 医療安全
日本医療機能評価機構が「医療事故情報収集等事業」報告書(第80回)を公表 (2025年3月31日 更新)
2025年3月28日、日本医療機能評価機構は「医療事故情報収集等事業」の第80回報告書を公表しました。 報告書では、分析テーマとして「胃瘻・腸瘻の造設・カテーテル交換や管理に関連した事例」を取り上げています。 詳細は下記URLをご覧 [.....] - 日常診療
京都府保険医協会の保険講習会をご利用ください!(4ー5月案内) (2025年3月27日 更新)
_協会は新規開業前後の医師・医療機関従業員の方を対象とした講習会を毎月開催しています。 _講習の内容は、 医療保険制度、 レセプト審査、新規個別指導、医療法立入検査など、保険診療を行っていく上で基本となる項目を取り揃えています。保険医 [.....]