第2687号 2009年4月20日
コンテンツ一覧
- 08年度医療安全シンポジウム開く
 - 関理事長等が再選/協会役員選
 - 【主張】診療ガイドラインと医療安全
 - この厳しい現状を支えよう マンガ・岡本 治
 - 【医界寸評】(彦)
 - 大阪でも訴訟へ 23日に提訴 原告団結成総会開く
 - 後期高齢者医療制度2年目に 見直し検討会が最終報告
 - 新代議員の方々へ 議長、副議長の選挙公示
 - 憲法を考えるために(22)「国家と個人(1)」
 - 「社会保障のありかた」で全国会議員にアンケート
 - 保険医協会行事のお知らせ
 - 後期高齢者の資格証問題で 京田辺・向日市が意見書
 - レセプトのオンライン請求Q&A(18)レセプトデータの「活用」とは?
 - 保険診療Q&A(165)保険証と高齢受給者証の記号・番号が異なる場合のレセプト請求は?
 - 5月の相談室
 - 裁判事例に学ぶ/医療事故の防止(10)局所麻酔剤の副作用にはアレルギーのみならず中毒・痙攣も
 - 自由詩コーナー 谷口 謙 選
 - 教育総合補償制度(こども総合保険)のご案内 団体割引20%
 - 文化講座でイスラームを知る
 - 5月のレセプト受取・締切
 - 訃報 國枝義治氏
 - 掲示板/フォーラム子どもの貧困/学術講演会「最期まで快適な食生活を保つ口腔ケア」/浜中信孝裸婦クロッキー展
 - 第20回全国保険医写真展の作品募集〜5月1日(金)
 - 日本ローカル鉄道の旅 その6(またまた特別篇)
 
		






