お知らせ一覧
- 医療安全
患者希望と異なる術式での手術の実施~医療安全情報~ (2020年9月30日 更新)
9月15日、日本医療機能評価機構は患者が希望した術式と異なる術式で手術を行ってしまった事故を医療安全情報として注意喚起した。 2016年1月1日から20年7月31日までに8件の報告があった。 事故は発生した医療機関では、 ・患者が [.....] - 日常診療
厚労省、重症度、医療・看護必要度に係る施設基準等一部経過措置の延長に関する通知を発出(9月30日) (2020年9月30日 更新)
厚生労働省保険局医療課長らは9月30日、重症度、医療・看護必要度に係る施設基準等、2020(令和2)年9月30日で期限を迎える一部経過措置期限の延長に関する通知「『基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて』の一部改 [.....]
新型コロナウイルス感染症に関する診療報酬関係の事務連絡等(まとめ・21年8月23日現在) (2020年9月18日 更新)
新型コロナウイルス感染症に関する診療報酬関係の事務連絡等を中心にまとめて掲載しています。各種通知を分野別、日付順に掲載しています。関連語句も記載していますので、知りたい内容をブラウザの「検索」機能をを使って探すことができます。ご参照下さい。 [.....]- 日常診療
厚労省、新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関等への更なる支援について、補助金の交付要綱等を通知(11月2日現在) (2020年9月18日 更新)
厚生労働省は9月15日、新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関等への更なる支援について、補助金の交付要綱等を通知しました。新型コロナウイルス感染症対策予備費等を活用して実施されるものです。 新型コロナウイルス感染症患者を受け入れる [.....] - 日常診療
厚労省、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その27)を事務連絡(9月15日) (2020年9月16日 更新)
厚生労働省保険局医療課は9月15日、「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その27)」を事務連絡しました。 当該事務連絡では、呼吸不全管理を要する中等症以上の新型コロナウイルス感染症患者(入院基本料又 [.....] - 医療経営
新型コロナウイルス関連の医療機関経営情報 更新しました (2020年9月15日 更新)
新型コロナウイルス関連の医療機関経営情報を更新しました。(2020.9.15) https://healthnet.jp/informations/informations-26787/ - その他
【お詫び】京都保険医新聞(3081号)の新型コロナ・慰労金の対象期間を訂正します (2020年9月14日 更新)
京都保険医新聞第3081号7~8面では、新型コロナウイルス緊急包括支援事業の支援金・慰労金についてご案内しています。そのうち、7面に掲載の慰労金における申請の対象期間が「~21年6月30日まで」となっていますが、正しくは「~20年6月30日 [.....] - 医療安全
医療事故調査制度の現況報告(2020年8月分) (2020年9月11日 更新)
日本医療安全調査機構が、2020年8月末時点の医療事故調査制度の現況 を報告しておりますので、ご参考までにご覧ください。 詳細は、下記URLをご参照ください。 https://www.medsafe.or.jp/uploads/u [.....] - 医療安全
「医療安全研修DVD PartⅢ」発行のお知らせ (2020年9月11日 更新)
シリーズ第3弾!医療安全研修DVD PartⅢ発売! 今回は、すでに発刊した「医事紛争事例集-医師が選んだ60事例」(2019年9月25日発行)に掲載 している全事例をDVDに収録しました。 医療法では、従業員に対して年2 [.....] - 日常診療
京都府保険医協会、「令和2年9月30日を期限とする経過措置の延長に係る緊急要請」を加藤厚労大臣らに提出 (2020年9月4日 更新)
京都府保険医協会は9月3日、「令和2年9月30日を期限とする経過措置の延長に係る緊急要請」を加藤厚労大臣らに提出しました。 令和2年度診療報酬改定により要件が見直され、経過措置が設けられている項目のうち、「重症度、医療・看護必要度 [.....]