お知らせ一覧
- 日常診療
「様式9」と「医療DX」をテーマに「医療政策セミナー」を開催(11月15日、29日) (2023年9月21日 更新)
京都府保険医協会主催 「医療政策セミナー」開催のご案内 テーマ①「まるわかり?!『様式9』―疑問点を解決」(11月15日) テーマ②「社会保障制度をめぐる差し迫った課題-医療DX・保険証廃止・第8次医療計画等を中心に [.....] - 日常診療
厚労省、10月以降の診療報酬・施設基準コロナ臨時的取扱いを事務連絡(9月15日) (2023年9月19日 更新)
厚生労働省保険局医療課は9月15日、事務連絡「令和5年秋以降の新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」「令和5年秋以降の新型コロナウイルス感染症の流行状況を踏まえた施設基準等に関する臨時的な取扱いについて」を発出 [.....] - 日常診療
厚労省、在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、HbA1c、糖負荷試験に係る疑義解釈示す(8月30日) (2023年9月15日 更新)
厚生労働省保険局医療課は8月30日、事務連絡「疑義解釈資料の送付について(その56)」を発出しました。 当該事務連絡では、C101-3「在宅妊娠糖尿病患者指導管理料」、D005「血液形態・機能検査」の「9」ヘモグロビンA1c(Hb [.....] - 日常診療
厚労省、DPC診断群分類、高額薬剤通知別表の一部変更を通知(8月29日) (2023年9月15日 更新)
厚生労働省保険局医療課は8月29日、通知「『厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部改正等に伴う実施上の留意事項について』の一部改正について」及び「『厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する [.....] - 日常診療
厚労省、手術に係る留意事項通知の一部変更、医療機器の保険適用を通知(8月29日、31日) (2023年9月15日 更新)
厚生労働省保険局医療課は8月31日、通知「『診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について』等の一部改正について」を発出しました。 当該通知では、K007-3「放射線治療用合成吸収性材料留置」に係る留意事項通知の一部変 [.....] - 日常診療
台風13号の被災者は保険証等の提示なくとも受診可(9月8日) (2023年9月14日 更新)
厚生労働省保険局医療課は9月8日、事務連絡「令和5年台風第13号に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について」を発出しました。 当該事務連絡では、令和5年台風第13号に伴う災害の被災に伴い、被保険者証等を紛失あるいは家庭に [.....] - 医療安全
23年度第1回医療安全講習会「小規模医療機関に求められる情報セキュリティ対策」 (2023年9月12日 更新)
2023年度第1回医療安全講習会「小規模医療機関に求められる情報セキュリティ対策~対策事例を通して「今」できることを考える~」では、診療所といった小規模医療機関の情報セキュリティ対策をテーマに開催します。 なお、本講習会では、診療所におけ [.....] - 医療経営
医院経営講習会~記帳と試算表と経営戦略! (2023年9月8日 更新)
医院の経営戦略・方針を考えるためには、まずは経営状況の把握が必要です。 そのためには、日々の記帳と試算表の読み解きが大変重要! 経営戦略資料として、試算表を活用するポイントを解説します。 と き 10月12日(木) 14時~1 [.....] - 医療経営
医療機関経営情報~京都府の交付金・補助金のご案内 (2023年9月5日 更新)
京都府が、物価高騰により厳しい経営状況にある医療機関、社会福祉施設等の事業継続と経営改善を支援するための交付金・補助金を設置しました。9月4日付で会員の皆さまにファクスにてご案内をお送りしました。ご確認下さい。 京都府の交付金・補助金 [.....] - 日常診療
京都府保険医協会の保険講習会をご利用ください!(9月案内) (2023年9月4日 更新)
_協会は新規開業前後の医師・医療機関従業員の方を対象とした講習会を毎月開催しています。 _講習の内容は、 医療保険制度、 レセプト審査、新規個別指導、医療法立入検査など、保険診療を行っていく上で基本となる項目を取り揃えています。保険医 [.....]