第2682・2683合併号 2009年3月16・23日
コンテンツ一覧
- オンライン請求義務化撤回訴訟 国民的世論を巻き起こそう 原告2000人の闘い前に国会集会
 - 維持期リハ受け皿不足の解消にはならない!介護報酬・通所リハ改定で緊急アンケート
 - 主張/市場原理主義と決別し“低福祉”からの脱却を
 - 医界寸評
 - 後期高齢者医療制度の決着はいつ?(マンガ)
 - レセプトが「所見のないカルテ」に?
 - 特別奇稿 高齢者転倒事故の高額賠償を阻止
 - 下京西部医師会と懇談
 - 綾部・福知山医師会と懇談
 - 相楽医師会と懇談
 - 地区懇の予定
 - 地域発…/西京 健康リーダー養成講座を開催
 - 2008年度京都府内NO2測定結果
 - いのち輝く、芸術と社会保障のつどい
 - 第627回 社会保険研究会 在宅医療シリーズ3 「在宅酸素療法の実際」
 - 小児科診療内容向上会
 - 眼科診療内容向上会
 - 写真教室 〜小幡豊(写真家)と歩く文化ハイキング〜
 - 環境ハイキング 春爛漫・花盛りの西山山麓を巡る
 - レセプトのオンライン請求Q&A特別編 早わかり義務化撤回訴訟
 - 保険診療Q&A(163)
 - 訃 報
 - 裁判事例に学ぶ医療事故の防止(8)
 - 自由詩コーナー
 - シリーズ環境問題を考える(89)
 - 広場/ウズラ農家の苦悩やいかに
 - 「いのちの山河〜日本の青空2」憲法25条の実現を描いた映画製作にご支援を
 - 2009年4月のレセプト受取・締切
 - 日本ローカル鉄道の旅 その6(またまた特別篇) 京都から八戸まで東北横断・三陸リアス北上鈍行の旅(2)
 
		






