日常診療
- 日常診療
『届出医療等の活用と留意点』講習会の模様を期間限定Web配信中! (2021年1月29日 更新)
『届出医療等の活用と留意点』講習会(12月12日開催分)の模様を協会ホームページで期間限定、会員限定でWeb配信中です。ぜひこの機会にご視聴ください。 掲載ページはこちら↓↓↓ https://healthnet.jp/tv_f [.....] - 日常診療
厚労省、新型コロナ回復後も引き続き入院が必要な患者を受入れた場合の診療報酬等について事務連絡(1月22日) (2021年1月26日 更新)
厚生労働省保険局医療課は1月22日、「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その34)」を事務連絡。新型コロナウイルス感染症から回復した後、引き続き入院管理が必要な患者を受け入れた保険医療機関における「救急医療 [.....] - 日常診療
厚労省、2019(令和元)年度の保険医療機関等の指導・監査等の実施状況を公表(1月12日) (2021年1月21日 更新)
厚生労働省保険局医療課医療指導監査室は1月12日、2019(令和元)年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況について報道発表。「令和元年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況」を公表しました。 指導等により、保 [.....] - 日常診療
厚労省、「新型コロナウイルス感染症重点医療機関体制整備事業」の重点医療機関は、既存の1病棟を2病棟に分けての対応が可能との見解示す(1月19日) (2021年1月21日 更新)
厚生労働省医政局医療経理室及び健康局結核感染症課は1月19日、「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業に関するQ&A(第13版)について」を事務連絡。新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業のうち「新型コロナウイルス感染症重点医療機関体 [.....] - 日常診療
厚労省、疑義解釈資料の送付について(その48)を発出(1月19日)、日看協の各種研修について疑義解釈上の要件を満たしているか等について事務連絡 (2021年1月20日 更新)
厚生労働省保険局医療課は2021(令和3)年1月19日、疑義解釈資料の送付について(その48)を事務連絡しました。 当該事務連絡では、 ①日本看護協会の認定看護師教育課程における各種研修について、2020(令和2)年度以降 [.....] - 日常診療
厚労省、「署名」でなく「記名押印」の死亡診断書(死体検案書)も当面差し支えない旨事務連絡(1月6日) (2021年1月15日 更新)
厚生労働省医政局医事課は2021(令和3)年1月6日、「死亡診断書(死体検案書)の押印廃止に係る当面の取扱いについて」を事務連絡。死亡診断書(死体検案書)について、当分の間は、改正前の様式により、署名ではなく記名押印がなされたものでも差し [.....] - 日常診療
厚労省、新型コロナに係る診療報酬の臨時的な取扱い(その32)を事務連絡(1月8日) (2021年1月9日 更新)
厚生労働省保険局医療課は1月8日、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その32)を事務連絡しました。 当該事務連絡では、地域包括ケア病棟入院料等の特定入院料を算定する病棟に新型コロナウイルス感染症患者 [.....] - 日常診療
緊急事態宣言による緊急事態措置実施期間は、全区域、全医療機関が「施設基準の臨時的な取扱い(20年8月31日付)」の対象 (2021年1月7日 更新)
新型コロナウイルス対策として1月8日から2月7日までの期間、東京など首都圏の1都3県を対象に緊急事態宣言を出される予定です。緊急事態宣言において緊急事態措置を実施すべきとされた期間においては、区域にかかわらず、全ての保険医療機関等について [.....] - 日常診療
厚労省、小児の外来対応等について、診療報酬上の臨時的取扱いを事務連絡(12月15日) (2020年12月16日 更新)
厚生労働省保険局医療課は12月15日、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その31)を事務連絡。小児の外来診療における特例的な対応と、新型コロナウイルス感染症から回復した患者の転院を受け入れた保険医療機関に係 [.....] - 日常診療
厚労省、禁煙治療補助アプリ等の保険適用に伴い留意事項通知等の一部改定を通知(11月30日) (2020年12月10日 更新)
厚生労働省は11月30日、「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について及び医療機器の保険適用についてを通知しました。特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)が一部改正されたことに伴うものです。 [.....]