お知らせ一覧

  • 日常診療
    【検査】長谷川式簡易知能評価スケールについて (2018年9月3日 更新)
    Q1.長谷川式簡易知能評価スケールに今回の改定で点数設定がされたのですか。 A1.従来は基本診療料に含まれるとされていましたが、2018年診療報酬改定で D285認知機能検査その他の心理検査の「1 操作が容易なもの 80点」として 算 [.....]
  • 日常診療
    医療法における病院等の広告規制について (2018年9月3日 更新)
    医業もしくは歯科医業又は病院もしくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)に関するQ&Aについて、事務連絡が平成30年8月10日に出されました。 医療広告ガイドラインは、平成30年5月8日付け医政発0508第1号によ [.....]
  • 日常診療
    2018年度診療報酬改定で経過措置が設けられた施設基準の取扱い (2018年8月31日 更新)
     2018年度診療報酬改定で経過措置が設けられた施設基準の取扱いについて、届出直しの漏れがないよう注意を促す通知が出されています。  2018年10月1日以降も引き続き算定する場合に届出が必要とされているもの等について一覧表にまとめら [.....]
  • 日常診療
    8/23保険講習会Aの開催を中止します (2018年8月23日 更新)
    台風20号の接近に伴い、暴風警報は未だ発令されていませんが、時々刻々近づいております。 つきましては、出席者の帰途の安全確保の観点から、急遽中止とさせていただきました。 悪しからずご了承下さい。 
  • 医療安全
    院内感染防止体制の徹底について~厚労省~ (2018年8月17日 更新)
    8月8日付けで、厚生労働省は鹿児島大病院で薬剤耐性菌の院内感染が発生したことを受け 「医療機関における薬剤耐性アシネトバクター感染症等の院内感染対策の徹底」に関する 事務連絡を各都道府県に通知しました。 また、薬剤耐性菌などの院内感染 [.....]
  • 医療安全
    検査台からの転落に関する注意喚起~医療安全情報~ (2018年8月17日 更新)
    8月15日、日本医療機能評価機構が患者が検査台から転落した事例について注意喚起した。 同機構では「転落する危険性のある検査の際は安全確保のため、患者に説明し身体を固定する」 対策を呼び掛けています。 また、事例が発生した医療機関の [.....]
  • 医療安全
    医療事故調査制度の現況報告(2018年7月分) (2018年8月13日 更新)
    日本医療安全調査機構が医療事故調査制度の現況(2018年7月末時点) を報告しております。 ご参考までにご覧ください。 ※詳細は下記URLをご参照ください。 https://www.medsafe.or.jp/uploads/u [.....]
  • 医療安全
    医薬品・医療機器等安全性情報(厚労省) (2018年8月9日 更新)
    8月7日、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課は「医薬品・医療機器等安全性情報」 の355号を公表し、タクロリムスなど免疫抑制剤3成分について、妊婦や妊娠している可能性 のある女性を禁忌から外し、治療上の有益性が危険性を上回る場合の [.....]
  • 日常診療
    2018年7月西日本豪雨災害に対する救援募金にご協力を (2018年7月31日 更新)
     2018年7月の西日本豪雨により、犠牲となられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、衷心より哀悼の意を表します。また被災された皆さま方には、心よりお見舞い申し上げます。  さて、協会は下記の口座を開設して救援募金活動を行ってい [.....]
  • その他
    (重要)第71回定期総会・講演会・懇親会は予定通り開催致します (2018年7月29日 更新)
     第71回定期総会・講演会・懇親会(2018年7月29日)は、台風12号の通過に伴い、京都府内に発令されていた暴風警報が、午前10時までに全て解除されましたので、予定通り開催いたします。 *第71回定期総会・講演会・懇親会  △日時 [.....]

ページの先頭へ