お知らせ一覧
- 日常診療
2018年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて (2018年9月21日 更新)
2018年8月24日、厚生労働省保険局医療課は、2018年度改定において、2018年10月1日以降も 引き続き算定する場合に届出が必要とされている点数について、届出漏れ等が生じないよう、 取扱いについて事務連絡しました。 2018年10月1 [.....] - 日常診療
平成30年度難病指定医等養成研修開催のお知らせ(京都府及び京都市) (2018年9月21日 更新)
難病患者が特定医療費の支給申請に必要となる臨床調査個人票の作成を行うことができる難病指定医又は協力難病指定医の養成研修が開催されます。 受講を希望される場合は、リンク先の京都府ホームページにてプログラム等をご確認いただき申込書をダウンロー [.....] - 医療制度・調査
福祉医療制度の拡充要請書などをアップしました! (2018年9月13日 更新)
協会が発信している各種要請などで、2018年度分をアップしました。ぜひご覧ください。 https://healthnet.jp/support_system/support_system-13974/ - 日常診療
台風21号による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて (2018年9月11日 更新)
厚労省保険局医療課は9月10日、「平成30年台風21号による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて」事務連絡しました。被災により診療録等を滅失若しくは棄損等した場合、概算請求を行うことができるとしています。 詳しくは以下の事務連絡を [.....] - 日常診療
平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震による被災者に係る被保険者証等の提示等について(事務連絡)等 (2018年9月11日 更新)
2018(平成30)年9月6日に発生した北海道胆振東部地震に関連して、被災者に係る被保険者証等の提示等についての事務連絡等が、厚生労働省より発出されています。ご確認ください。事務連絡は以下の通りです。 ・事務連絡平成30年9月6日平 [.....] - 日常診療
在宅医療、検査、特定保険医療材料に関する追加通知について (2018年9月10日 更新)
以下の追加訂正通知が出されていますので、ご参照ください。 ・使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について (平成30年8月28日保医発0828第1号) https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi [.....] - 日常診療
「在宅医療点数」説明会の開催案内! (2018年9月10日 更新)
在宅医療点数の改定点や算定にあたっての留意点を分かりやすく解説! ☆京都市会場☆ 日 時:【1回目】10月26日(金) 日 時:【2回目】10月29日(月) 時 間:午後2時~4時30分 会 場:協会会議室・ルームA~C ☆ [.....] - 日常診療
2018年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて (2018年9月10日 更新)
2018年9月30日まで経過措置の施設基準について、10月1日以降も引き続き算定する場合は、届出の必要があります。 「届出対象」の施設基準を届出している場合、2018年10月10日(水)【必着】までに届出直しが必要です。 10月 [.....] - 日常診療
70歳以上の高齢者のレセプト「特記事項」欄の記載について (2018年9月10日 更新)
2018年8月17日、厚生労働省保険局医療課は事務連絡を発出しました。 8月診療分以降、70歳以上の高齢者の請求にあたって、以下の点にご注意ください。 ・70歳以上の患者については、該当する略号又は略称を診療報酬請求書等における [.....] - 医療安全
医療事故調査制度の現況報告(2018年8月分) (2018年9月6日 更新)
日本医療安全調査機構が、2018年8月末時点の医療事故調査制度の現況 を報告しておりますので、ご参考までにご覧ください。 https://www.medsafe.or.jp/uploads/uploads/files/houdous [.....]