お知らせ一覧
- 日常診療
(新型コロナウイルス)PCR検査の保険適用後も、実施医療機関は当面の間限定と事務連絡 (2020年3月6日 更新)
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は3月4日、新型コロナウイルス核酸検出の保険適用に伴う新型コロナウイルス感染症に対応した医療体制について、都道府県宛事務連絡しました。 事務連絡では、「SARS-CoV-2(新型コロナ [.....] - 日常診療
厚労省、新型コロナウイルス感染症に係る公費負担医療の取扱いを事務連絡 (2020年3月6日 更新)
厚生労働省は3月4日、新型コロナウイルス感染症に係る公費負担医療の取扱いを事務連絡しました。 事務連絡では、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響に伴い、指定医療機関等が休業すること等により、指定医療機関等において公費負担 [.....] - 日常診療
厚労省保険局医療課、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その3)を事務連絡 (2020年3月3日 更新)
厚生労働省保険局医療課は3月2日、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その3)を事務連絡しました。 この中で厚労省は外来診療料の取扱いについて明記。外来診療料は電話等による再診を行った場合は算定できないと [.....] - 医療制度・調査
協会のマスク・消毒液供給状況緊急調査がマスコミで取り上げられています (2020年3月3日 更新)
協会が行ったマスク・消毒液供給状況の緊急調査と京都府・京都市への要請がメディアで取り上げられています。こちらからご覧いただけます。 NHK(2/27) https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2020 [.....] - 日常診療
厚労省、新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての医療機関、 社会福祉施設等の対応についてを事務連絡。施設基準等にも関係。 (2020年3月3日 更新)
厚生労働省は2月28日、新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての医療機関、社会福祉施設等の対応について事務連絡しました。 この中で厚労省は、臨時休校に伴う人員不足について、施設基準の取扱いについては「新型コロ [.....] - 医療制度・調査
マスクや消毒液の府内供給状況を緊急調査、新型コロナウイルス対策で京都府・京都市に緊急要請 (2020年3月2日 更新)
新型コロナウイルス肺炎の感染が広がる中、協会は2月26日、京都府、京都市に「新型コロナウイルス等感染症対策の強化を求める緊急要請」を提出しました。 この要請は、医療機関におけるマスクや消毒液供給状況の緊急アンケート結果をもとに行い [.....] - 医療制度・調査
京都市3施設の合築方針を考えるフォーラムVol.4 報告集 (2020年3月2日 更新)
2019年12月15日に開催した、京都市3施設の合築方針を考えるフォーラムVol.4「みんなで言おう! 京都市に!―京都市3施設の⼀体化は絶対やったらあかん︕―」(地域リハビリテーション推進センター・ 児童福祉センター ・こころの健康増進セ [.....] - 日常診療
厚労省保険局医療課、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱い(その2)を通知 (2020年3月2日 更新)
厚生労働省保険局医療課は2月28日、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その2)を事務連絡しました。 同日、厚生労働省医政局医事課等が「新型コロナウイルス感染症患者の増加に際しての電話や情報通信機器を用い [.....] - 日常診療
厚労省、新型コロナウイルス感染症に係る帰国者・接触者外来の受診時における被保険者資格証明書の取扱いを通知 (2020年3月2日 更新)
厚生労働省は2月28日、新型コロナウイルス感染症に関連し、帰国者・接触者外来を受診した際の国保資格証明書の取り扱いについて通知しました。国保の被保険者が受診時に同証明書を提示した場合、当該月の療養は、当該資格証明書を被保険者証と見なして取 [.....] - その他
感染症対策の動画を紹介 院内での対策にお役立てください (2020年2月28日 更新)
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。会員医療機関におかれては感染症対策に苦慮されておられることと思います。学会等が感染症対策の具体的方法を動画配信していますので紹介します。スタッフへの周知など、ご活用下さい。 ◇日本感染症学会 [.....]