その他

  • その他
    公衆衛生行政の充実を求める京都市実行委員会 (2020年8月7日 更新)
    京都市の公衆衛生行政充実を求めるフォーラムを開催しました 11月1日にウィングス京都にてフォーラムを開催しました。ネットでの参加を含めて約70人にご参加いただきました。ありがとうございました。 京都市の公衆衛生行政充実を求めるフォーラム [.....]
  • その他
    6月1日より協会窓口のレジ袋配布を廃止します! (2020年4月21日 更新)
    保険医協会と有限会社アミスは6月1日より、出版物や帳簿等の販売時に協会窓口でお渡しするレジ袋を廃止します。マイバッグのご持参にご協力をお願いいたします。レジ袋が必要な方には有料でお渡しします。 レジ袋の廃止は、「小売業に属する事業を行 [.....]
  • その他
    4月15日(水)~5月7日(木)まで事務局のテレワークを実施します (2020年4月14日 更新)
     ◇保険医協会事務局開所日時:9時30分~12時、13時~17時30分(土日祝日を除く)  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月15日(水)より5月7日(木)の間は、 事務局職員は原則、在宅勤務とし、事務所への出勤者数を縮小し [.....]
  • その他
    感染症対策の動画を紹介 院内での対策にお役立てください (2020年2月28日 更新)
    新型コロナウイルスの感染が拡大しています。会員医療機関におかれては感染症対策に苦慮されておられることと思います。学会等が感染症対策の具体的方法を動画配信していますので紹介します。スタッフへの周知など、ご活用下さい。 ◇日本感染症学会  [.....]
  • その他
    第5回勤務医のための講習会[2020年1月29日(水)] (2019年12月19日 更新)
    勤務医や研修医を対象に、保険診療上のルールを学び、返戻や減点の予防につなげる実践的な 講習会を開催します。 勤務医にメリットの多い保険医協会の共済制度もご案内します。勤務先は問いません。 どなたでもご参加いただけます。 日 時: [.....]
  • その他
    新規開業予定者のための講習会開催〈11月17日(日)午前10時~〉 (2019年10月18日 更新)
    △日時=11月17日(日)午前10時~12時30分 △場所=京都府保険医協会・会議室 △内容= (1)開業を成功に導くための秘訣~押さえておくべきポイント~(仮)    (廣井増生税理士事務所 所長 廣井 増生 氏) [.....]
  • その他
    東北被災地支援物産展開催のお願い (2019年6月28日 更新)
    協会は、2017年より岩手県宮古市のかけあしの会さんとともに、東北被災地支援物産展を展開しています。これまでに15医療機関のご協力を得て、院内スペースをお借りして物産展を開催しました。 引き続き、患者さんや地域の方にご案内したいと考え [.....]
  • その他
    6・1憲法学習講演会にご参加を! (2019年5月17日 更新)
    現在の憲法をめぐる情勢は、執拗に9条改憲を目指す勢力とこれを阻止しようとする勢力のつばぜり合いの状況にあり、衆参両議院の憲法審査会でも、改憲勢力は多数を恃んで強引に審議を進めようとしており、決して予断を許さない状況にあります。 来る7 [.....]
  • その他
    三井生命が大樹(たいじゅ)生命に社名変更 保険利用者の手続きは不要 (2019年3月13日 更新)
    保険医年金の幹事会社で、ドクターファミリー保障プラン・グループ保険などの引受会社の三井生命保険株式会社は、2019年4月1日より「大樹生命保険株式会社」に社名を変更します。 社名変更に伴う契約内容等の変更はなく、保険利用者の特段の手続 [.....]
  • その他
    2018年度 地区医師会との懇談会にご参加ください! (2018年11月22日 更新)
    今年も各地区医師会との懇談会がスタートしました! 今年の保険医協会からのテーマは… 「診療報酬不合理是正」 「国が目指す地域医療提供体制と開業規制」について。先生方の貴重なご意見をお聞かせください! 多数のご参加をお待ちしております。  [.....]

ページの先頭へ