その他
- その他
新規開業を考える方のための講習会5月29日開催 (2022年2月10日 更新)
成功する開業の秘訣と開業後の運営まで実践的対策をお伝えします! 京都で開業をお考えなら・・・医師団体だからお伝えできる情報が満載! 京都では屈指の開業支援を手掛ける税理士の講演と ”開業を経験した”医師の具体的なアドバイスは必聴で [.....] - その他
九条医療人の会 オンライン講演会 (2021年11月26日 更新)
コロナ禍に日本国憲法を読む とき 22年1月6日(木)18:30~20:00 Zoomウェビナーにて公開開催。事前申込 どなたでも無料でご参加いただけます 当日資料はこちらから ※案内チラシはこちらから 講師 藤原 辰史 氏 [.....] - その他
【重要なお知らせ】協会会費・保険料等 社会保険診療報酬振込指定口座(京都銀行)から 引落しの皆さまへ (2021年11月25日 更新)
【重要なお知らせ】協会会費・保険料等 社会保険診療報酬振込指定口座(京都銀行)から 引落しの皆さまへ 京都銀行における医療機関の諸費用引落し業務変更に伴い、協会会費・保険料等を京都銀行の社会保険診療報酬振込指定口座から引落しの皆さ [.....] - その他
新しい感染症対策のあり方に関するシンポジウム (2021年10月12日 更新)
京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻の主催、公益社団法人京都保健 会の共催により、下記シンポジウムが開催されます。京都府保険医協会の提言も報告いたします。みなさまのご参加をお願いします。 2021年11月18日 17:00~ Z [.....] - その他
第74回定期総会[第201回定時代議員会合併]・講演会 案内 (2021年6月24日 更新)
第74回定期総会[第201回定時代議員会合併]・講演会 日 時:8月1日(日)14時~17時30分 WEB開催[原則] ※ご出席には事前申込が必要です。 下記申込フォームから必要事項をご入力の上、お申込みください。 申込締切: [.....] - その他
大阪協会・大阪歯科協会 日常診療経験交流会記念講演のご案内 (2021年6月23日 更新)
そのとき医療者は~感染症と災害にどう向き合うか~ 7月11日(日)13:20~ 記念講演①「感染症とこれから期待される未来社会」 山極壽一氏(大学共同利用機関法人人間文化研究機構 総合地球環境学研究所所長、京都大学名誉教授) 7 [.....] - その他
福祉国家構想研究会 オンライン公開連続講座 (2021年5月21日 更新)
いま、社会変革に何が必要か—コロナ禍を乗り越える変革構想 Zoomウェビナーでどなたでも無料で視聴可。事前申し込み(登録)が必要です。 それぞれの講座にあるQRコードを読み込むかURLをクリックし、Zoomウェビナーにご登録下さい。 [.....] - その他
初再診料の引き上げ、院内調剤の技術料の改善求め厚労省と交渉 (2021年3月29日 更新)
協会は3月16日、厚生労働省に対して「2022年度改定において初・再診料などの引き上げを求める要望」書提出行動を実施した。厚生労働省は保険局医療課の吉井主査、中嶋係が対応。協会は鈴木理事長、福山副理事長、吉河・種田・植田理事、関顧問が参加し [.....] - その他
【お詫び】京都保険医新聞(3081号)の新型コロナ・慰労金の対象期間を訂正します (2020年9月14日 更新)
京都保険医新聞第3081号7~8面では、新型コロナウイルス緊急包括支援事業の支援金・慰労金についてご案内しています。そのうち、7面に掲載の慰労金における申請の対象期間が「~21年6月30日まで」となっていますが、正しくは「~20年6月30日 [.....] - その他
新規開業を考える方の講習会を11月29日(日)開催 (2020年9月4日 更新)
これからご開業を考える医師とご家族を対象に、開業に向けたノウハウを詳しく・分かりやすく解説する講習会を開催します。 講師は数多くの開業支援を手掛けており、感染防止対策、新しい生活様式に合わせた診療体制の構築、テレワークなど働き方が変わる中 [.....]