第2708・2709合併号 2009年9月14・21日
コンテンツ一覧
- 社会保障基本法/“実現ネット”形成し研究会始動へ/シンポを機に新たな波
 - オンライン請求義務化は違憲!撤回を/神奈川訴訟が1回目の口頭弁論
 - 主張/医療・社会保障の実情見据え制度再構築の国民的議論を
 - [案内]つまずいても「生きていける国」へ/集会
 - きたきた! いい波がきてまっせ マンガ・岡本 治
 - 医界寸評(木鼠)
 - 近畿厚生局京都事務所、09年度指導計画を開示/個別指導の増加が懸念
 - オンライン請求/義務化が地域医療に及ぼす影響甚大、保険医が裁判官に訴え
 - 接遇研修会(7/2)参加記
 - ひと/「漂萍の記」を連載中 谷口謙さん(北丹)
 - 掲示板/第266回関西医事法研究会
 - [お知らせ]長寿のお祝いを送付
 - 保険診療Q&A(174)月遅れの請求について
 - 2009年10月のレセプト受取・締切
 - 裁判事例に学ぶ(20)身体・髪膚はこれを父母に受く/敢えて毀傷せざるは孝の始めなり
 - 自由詩コーナー 谷口 謙 選
 - 産婦人科診療内容向上会レポート/子宮内膜症薬物療法の最新動向を解説
 - 広場/小児在宅医療に明日はあるか
 - 案内/新規開業予定者のための講習会/第630回社会保険研究会/文化ハイキング ―秋の琵琶湖湖畔を巡る
 - 続々 漂萍の記 老いて後 谷口 謙(北丹)―<9>徴兵検査
 
		






