第2676・2677合併号 2009年2月2・9日
コンテンツ一覧
- 第176回定時代議員会で重点活動計画
 - レセプトオンライン請求義務化の向こうにある「社会保障カード」 国会議員への要請を実施
 - 主張/給付抑制装置の組み込まれた財政構造からの転換を
 - 医界寸評
 - オバマ大統領「皆保険にしたいのだが…」(マンガ)
 - 第176回定時代議員会特集
 - 医師賠償責任保険等のパンフレットを送付
 - 医療機関のリスク対策は協会がサポート!
 - オンライン請求義務化は「違憲」と961人が提訴
 - 急性期病院における療養病床削減に関する影響調査
 - 文化講習会を開く
 - 飯田理事が四条河原町で社会保障の充実を訴え
 - いのち輝く、芸術と社会保障のつどい
 - 白色確定申告書作成会
 - 白色確定申告説明会
 - 第5回文化講座 宗教シリーズ第3弾
 - 医療安全シンポジウム「救急医療の現状と限界」
 - 第627回 社会保険研究会
 - 地区医師会との懇談会 当面の予定
 - 社会保障カード等について国会議員6人と面談、要請
 - レセプトのオンライン請求Q&A(14)
 - 保険診療Q&A(160)
 - 裁判事例に学ぶ医療事故の防止(5)
 - 読者のひっち俳句
 - シリーズ 環境問題を考える(87)
 - 健康権について国際シンポ
 - 京都議定書発効記念フォーラム COP15コペンハーゲン合意へ京都からの発信
 - 訃 報
 - 2月のレセプト受取・締切
 - 日本ローカル鉄道の旅 その5(特別篇)京都から稚内まで 鈍行列車乗継ぎ6日間の旅(6)
 
		






