第2847号 2013年2月5日 PDF
コンテンツ一覧
- 生活保護費の大幅抑制へ 医療扶助の「適正化」に矛先
 - 【主張】損税の根本的矛盾解決のためゼロ税率の獲得を
 - 医界寸評
 - 乙訓医師会と懇談
 - 与謝・北丹医師会と懇談
 - 2012年度 地区医師会との懇談会のご案内
 - 医療安全シンポジウム 患者さん対応に困ったケース―守秘義務等について―
 - 第13回文化講座「現代」とはどういう時代か?〜不安な「現代」の乗客たち。マルクスとニーチェとともに考える。〜
 - 府保健医療計画中間案に意見 地域の患者・医療機関に根差した提供体制の充実を
 - 医療に何のメリットもないTPP参加 コミュニケーション委員会で意見交換
 - 府薬剤師会との懇談会開く
 - 人体の不思議展開催中止運動の成果を確認 総括のシンポジウム開く
 - 死体は見世物か「人体の不思議展」をめぐって
 - 白色確定申告書作成会のご案内
 - 白色確定申告説明会のご案内
 - 緊急企画 今後の慢性期病床を考える講習会
 - 有床診療所懇談会
 - 京響メンバーによるサロンコンサート
 - 第2回ワイン講座―ワインの楽しみ方―
 - 医師賠償責任保険 個人情報漏えい保険 居宅事業者等賠償責任保険
 - 続 記者の視点(23)
 - 改訂版 医療安全対策の常識と工夫(75)
 - 金融共済委員会(1/23)の状況
 - 協会斡旋融資制度 みずほ銀行取扱い終了のお知らせ
 - 休業補償制度 保険料控除証明書について
 - 保険診療Q&A(250)
 - 7ワクチンの早急な定期接種化を 子育て情報誌に協会広告で呼びかけ
 - 映画「ひまわり〜沖縄は忘れないあの日の空を〜」上映会
 - いま、対抗構想を考える!安倍新政権の新自由主義構造改革とは何か 公開研究会
 - 第2回京都式認知症ケアを考えるつどい 新しい風景と京都の認知症ケアを変えるロードマップ
 - 訃報
 - 続々漂萍の記 老いて後(補遺)/谷口 謙(北丹)
 
		






