医療制度・調査
- 医療制度・調査
新型コロナワクチンで在日ベトナム人に緊急アンケート (2021年6月7日 更新)
現在、65歳以上の高齢者に対するワクチン接種事業が進められており、6月下旬ごろからは64歳以下の一般住民への接種が開始されます。また、このワクチン接種は日本国民だけでなく、日本に在住する在日外国人も対象です。しかし、在日外国人の場合、言葉の [.....] - 医療制度・調査
[更新]協会はこう考えています!(要請・談話・声明等) (2021年5月28日 更新)
「協会はこう考えています」では協会のさまざまな主張や意見を掲載しています。 本日更新しましたので、ぜひご確認下さい。 https://healthnet.jp/support_system/support_system-13974/ - 医療制度・調査
コロナ第5次提言などを京都府に要請 (2021年3月26日 更新)
協会はこの間、京都府に対して3つの要請を行いました。 1つ目は、新型コロナウイルス感染防止のための自院での検査を公費で行えるように 3月18日に要望しました。これは3月1日に京都府医師国民健康保険組合がPCR検査等の 自家診療を保険診療と [.....] - 医療制度・調査
コロナワクチンの接種体制で府と京都市に要望 (2021年3月26日 更新)
協会は新型コロナウイルス感染症の予防接種体制について、要望書をとりまとめ2月26日に京都府、3月5日に京都市へ提出しました。 新型コロナウイルス感染症の収束に向け、ワクチンは大切な一要素となることは確かです。しかし、現在の接種体制構築 [.....] - 医療制度・調査
京都府の病床逼迫を受け府に緊急要請 (2021年1月29日 更新)
協会は、今般の京都府の病床逼迫を受け、あらためて国および地方自治体は自らの政策を検証し、新興感染症のパンデミックに耐え得る医療政策とそれに基づく提供体制の確立を目指すべきで、さらには入院できない患者さんの急変への対応が喫緊の課題と考えていま [.....] - 医療制度・調査
協会から2つの提言 ご意見をお寄せください (2021年1月29日 更新)
京都府保険医協会は、新型コロナウイルス感染症、および今後の新興感染症パンデミックを見据え、既存の法制度の枠組みを超えた感染症対策の確立を求めて2本の提言をとりまとめました。 今、新型コロナウイルス感染症との闘いの只中であることから、第 [.....] - 医療制度・調査
【談話】感染症法の罰則強化に反対する 改定感染症法に反対談話を発表 (2021年1月21日 更新)
政府が、通常国会に提出する改定感染症法に対し、協会は「感染症法の罰則強化に反対する」副理事長談話を1月20日に発表しました。首相や厚労大臣、京都の国会議員等に送付しています。 【談話】感染症法の罰則強化に反対する 政府は「感染症の予防及 [.....] - 医療制度・調査
新型コロナで府・京都市に緊急要請 (2021年1月21日 更新)
府内9地区医師会から賛同 協会は、京都府・京都市に新型コロナに係る緊急要請書を提出。京都北、上京東部、西陣、下京西部、下京東部、右京、山科、綴喜、船井各医師会からの賛同書とともに、府は1月13日付で健康福祉部健康対策課に、市は14日付で保 [.....] - 医療制度・調査
入院医療逼迫の打開を 危機的状況受け府に緊急要請 (2021年1月21日 更新)
年末年始を挟み京都府の新型コロナ感染症の陽性者数が引き続き拡大しています。入院患者を受け入れている病院からは「これ以上の患者受入は無理」「病床が足りない」などの声が寄せられている状況です。協会はこうした入院医療の逼迫を受け、1月13日に京都 [.....] - 医療制度・調査
年末年始の診療・検査体制に支援金(京都市・京都府) (2020年12月28日 更新)
協会が緊急要請していた新型コロナウイルス感染症にかかる年末年始(12月29日~1月3日)の外来支援について、京都市が12月25日付で正式に発表しました。京都府も同日、支援を発表しています。 京都市の支援金は、京都市内の医療機関を対象に [.....]







