「公費負担医療」の説明会を開催します!(12月開催)

京都府保険医協会では、2年に一度、日本の医療保障の一つである「公費負担医療制度」について、その内容を詳説した『公費負担医療等の手引』を編集・発行し、会員医療機関に配布しています。
今年11月の改訂版発行に併せまして、会員医療機関の医師・医療事務担当者を対象に、12月に「公費負担医療」の説明会を開催します。

京都府独自の福祉医療制度(41)(43)(44)(45)や、自立支援医療、難病医療などを中心に、公費負担医療の基礎的事項を分かりやすく解説します。参加費は無料。今年度よりWEBでの受講も可能となりました。

説明会のテキストとなる『公費負担医療等の手引(2021年11月版)』は、11月中旬頃、会員の先生方に無料で1冊送付します。追加購入は1冊4,400円です。

開催日程は以下の通りです。


1.京都市会場(日程1) ※WEB併用   ←終了しました!
日程:12月13日(月) 午後2時~4時30分
会場:京都府保険医協会 会議室
定員:会場…20人(先着順) WEB…1000人

2.京都市会場(日程2) ※WEB併用   ←終了しました!
日程:12月25日(土) 午後2時~4時30分
会場:京都府保険医協会 会議室
定員:会場…20人(先着順) WEB…1000人

3.木津川市会場 ※会場のみ        ←終了しました!
日程:12月17日(金) 午後2時~4時30分
会場:木津川市中央交流会館「いずみホール」
  (木津川市木津宮ノ内92)
定員:16人(先着順)
共催:(一社)相楽医師会

4.福知山市会場 ※会場のみ        ←雪のため延期になりました
日程:12月18日(土) 午後2時~4時30分   (次回開催日未定)
会場:福知山医師会館 講堂
  (福知山市字天田35-1)
定員:40人(先着順)
共催:(一社)福知山医師会


※説明会の内容は全日程同じです。
※3.4.は駐車場(一部有料)がありますが、1.2.は駐車場がありません。
会場参加の際は、マスク着用の上、『公費負担医療等の手引(2021年11月版)』を必ずご持参下さい。
各会員医療機関に1冊無料送付(11月中旬頃)。説明会当日も会場にて販売します(1冊4,400円)。


※お申し込みは保険医協会まで直接お問い合わせください。

ページの先頭へ