厚生労働省保険局医療介護連携政策課は8月7日、事務連絡「スマートフォンに搭載されたマイナ保険証への対応に係る費用補助等について(周知)」を発出しました。
スマホ搭載されたマイナ保険証の電子証明書を医療機関等で読み取るには、一部の顔認証付きカードリーダーを除き、汎用カードリーダーの設置が必要ですが、その汎用カードリーダー等の導入に当たっては、補助率を1/2として、8月下旬頃から補助事業が開始されます。当該事務連絡では、この補助事業について、概要を医療機関等向け総合ポータルサイトに掲載した旨伝えています。
当該事務連絡はこちら↓↓↓
スマートフォンに搭載されたマイナ保険証への対応に係る費用補助等について(周知)
スマホ搭載のマイナ保険証の読み取り汎用カードリーダーの補助事業に係る医療機関等向けポータルサイトはこちら↓↓↓
https://iryohokenjyoho.service-now.com/csm?sys_kb_id=4606e490c35766909607f81a05013104&id=kb_article_view&sysparm_rank=2&sysparm_tsqueryId=7ef4ac14c353e2d0614494aa0501314c&spa=1