≪3月20日10:00更新≫
★直近1週間分・新規陽性者数と死亡者数・高度重症病床使用数[2020/5/9~2023/3/15]はこちらから
22年9月26日より新型コロナウイルス陽性者の全件把握が見直されました。
これを受け、京都府から出される情報から自宅療養者数が削除されました。
3月14日 | 3月15日 | 3月16日 | 3月17日 | 3月18日 | |||
新規陽性者数(人) | 155 | 182 | 121 | 141 | 124 | ||
直近1週間と先週1週間の 比較(7日間平均) |
0.76 | 0.78 | 0.85 | 0.86 | 0.88 | ||
入院 (人/確保病床数) 確保病床使用率 (50%以上でステージⅣ) |
104/1027 | 98/1027 | 95/1027 | 92/1027 | 91/1027 | ||
10.1% | 9.5% | 9.3% | 9.0% | 8.9% | |||
うち重症※1 | 高度重症病床 (人/確保病床数) 確保病床使用率 (50%以上で ステージⅣ) |
0/51 | 0/51 | 0/51 | 0/51 | 0/51 | |
0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | |||
その他(人)※2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
施設療養 (人) | 13 | 16 | 14 | 13 | 15 | ||
社会福祉施設等 療養(人)※3 |
―― | 0 | ―― | ―― | ―― | ||
死亡者数(人)※4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
出典:京都府ホームページ(https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/pcrkensa.html)。
死亡者数、自宅療養のうち社会福祉施設等療養は厚生労働省データ
※1 京都府の高度重症病床は、人工呼吸器管理または体外式心肺補助(ECMO)による管理が必要な方
※2 入院後に人工呼吸器管理が必要になり、 高度重症病床以外で療養している方 ・体外式心肺補助(ECMO)による管理が必要な方
※3 厚生労働省・新型コロナウイルス感染症患者の療養状況等及び入院患者受入病床数等に関する調査結果(毎週水曜日時点)より
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00023.html
※4 厚生労働省・データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-の死亡者数の推移オープンデータより
https://covid19.mhlw.go.jp/
京都府新型コロナワクチン接種率 2回目接種終了者 |
|
79.62% | 3月12日 |
京都府2回接種総人数 2,014,952人(首相官邸HP週間発表より)
京都府総人口 2,530,609人(総務省 21年1月1日「住民基本台帳に基づく人口」)
京都府新型コロナワクチン接種率 3回目接種終了者 |
|
65.04% | 3月12日 |
京都府3回接種総人数 1,645,813人(首相官邸HP週間発表より)
京都府総人口 2,530,609人(総務省 21年1月1日「住民基本台帳に基づく人口」)
京都府新型コロナワクチン接種率 4回目接種終了者 |
|
42.80% | 3月12日 |
京都府4回接種総人数 1,083,168人(首相官邸HP週間発表より)
京都府総人口 2,530,609人(総務省 21年1月1日「住民基本台帳に基づく人口」)
※4回目の接種率も国の発表に準じて京都府総人口で算出
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html