診療所1施設18万円支給、病床削減1床約410万円支給など、厚労省が「令和6年度医療施設等経営強化緊急支援事業」の実施を通知(2月12日)

 厚生労働省医政局長は2月12日、通知「令和6年度医療施設等経営強化緊急支援事業の実施について」を発出しました。

 当該通知では、医療施設等経営強化緊急支援事業を実施要綱に基づき実施するとしており、①生産性向上・職場環境整備等支援事業、②病床数適正化支援事業、③施設整備促進支援事業―等7つの事業について示しています。

 このうち、①生産性向上・職場環境整備等支援事業は、2025年(令和7年)2月1日時点でベースアップ評価料を届け出ている又は同年3月31日時点でベースアップ評価料を届出見込みの病院、有床診療所(医科・歯科)、無床診療所(医科・歯科)等において、2024年(令和6年)4月1日から2025年(令和7年)3月31日までの間に、業務の効率化や職員の処遇改善を図ることを目的に、病院・5床以上の有床診療所の場合は許可病床数×4万円を、無床診療所・4床以下の有床診療所は1施設×18万円を支給するとしています。

 また②病床数適正化支援事業は、2024年(令和6年)12月17日(令和6年度補正予算成立日)から2025年(令和7年)3月31日までの間に病床数(一般病床、療養病床及び精神病床の病床数)の削減を行う病院又は診療所に対し給付金が支給される事業で、予算の範囲内で、削減した病床1床につき410万4千円を支給するとしています。

 ①②何れについても、各都道府県が申請受付などの窓口となり、申請開始に向けた準備が進められますので、都道府県からの今後の情報をご参照ください。

 当該通知等はこちら↓↓↓
令和6年度医療施設等経営強化緊急支援事業の実施について
別紙様式1「生産性向上・職場環境整備等支援事業申請書」
別紙様式2「生産性向上・職場環境整備等支援事業実績報告書」
別表1(地域医療介護総合確保基金)
別表2(医療提供体制施設整備交付金(ハード交付金))
別表3(医療施設等施設整備費補助金)
事業計画書(地域連携周産期支援事業)

 「令和6年度医療施設等経営強化緊急支援事業」に係る厚労省Webページはこちら↓↓↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_51451.html

ページの先頭へ