第2718号 2009年11月23日
コンテンツ一覧
- 行政刷新会議WGが「事業仕分け」関理事長が抗議の談話 医療現場と国民の期待に背くもの
 - 主張/租税特措法に新政権は慎重な対応を 医療機関の減少は国民の損失
 - 医界寸評
 - 強引な事業仕分け人行進(マンガ)
 - 府内の医療はいま 山城北地区医師会にきく
 - 医師賠償責任保険に変更あれば連絡を
 - 保険医年金 年内着金を希望される方へ
 - 秋葉忠利広島市長講演会「核兵器のない世界」を求めて
 - 秋の環境ハイキング 錦秋の保津峡より奥嵯峨を巡る
 - 「やっぱり頼りは保険医協会」第9回まるごと保険医協会デー IN 宮津
 - 文化講習会「クリスマスリースを作ろう」
 - 新規開業医のための基礎講習会 医療経営をより早く軌道に乗せるポイント
 - 医院・診療所での接遇マナー研修会 中級コース
 - 第24回保団連医療研究集会開かれる 環境対策委員会の取り組みを報告
 - NO2測定調査にご協力下さい
 - 秋の琵琶湖湖畔を巡る 文化ハイキングを楽しむ
 - 改定版 医療安全対策の常識と工夫(4)
 - 保険診療Q&A(179)
 - 訃 報
 - 自由詩コーナー/谷口謙 選
 - オンライン問題 現場の声こそが国を動かす力に 義務化撤回に向けさらなる運動を
 - 12月の相談室
 - 『公費負担医療等の手引』改定版を発行 初心者向け説明会を開催 宮津・京都
 - 地区医師会との懇談会 当面の予定
 - エコキャップ推進運動にご協力ありがとうございます!
 - 12月のレセプト受取・締切
 - 続々漂萍の記 老いて後/谷口 謙(北丹)(14)
 
		






