「審査」事例でケーススタディ 医療事務担当者向け講習会を開く  PDF

協会は11月17日、今年で8回目となる「医療事務担当者向け講習会」を開催。94人が出席した。毎年要望が多いことから、今年も前年に引き続き「審査」をテーマに開催した。

病院の事務担当者が日常、レセプトに付記するコメントや返戻等についての対応例等を紹介した第1部に続き、第2部の講習会は「グリーンペーパーから飛び出した!『審査なんでも相談・総集編の総集編』」と題して開催。協会事務局が審査の仕組みや基礎知識を解説した上で、協会保険部会理事の藤田祝子医師が「審査なんでも相談・総集編の総集編」として、これまでグリーンペーパー誌上で「審査なんでも相談」として取り上げた減点・返戻事例を中心にケーススタディ形式で紹介、解説した。
同一作用機序の薬剤の併用は認められにくい、薬剤の使用に当たっては、効能・効果だけでなく、禁忌や重要な基本的注意といった内容も大事といった具体的な例が示された。また会には支払基金、国保連合会で審査委員を務める医師もコメンテイターとして参加。創傷処理を処置に減点されないためには麻酔を使用していることをアピールすること、摘要欄へのコメントよりもまずは傷病名を医師にしっかり付けてもらうこと等、具体的なアドバイスが行われた。
参加者からは、実際にあった事例の解説が勉強になった、審査委員の話が聞けてよかった、といった声が多く寄せられた。

ページの先頭へ