2023年度 第2回医療安全講習会  PDF

精神疾患が疑われ対応に苦慮する患者とどうかかわるか
日時 3月16日(土)14時~16時
講師 埼玉県立精神医療センター副病院長 成瀬 暢也 氏
〈講師コメント〉 一般医療現場では、情動不安定・攻撃的・被害的・自傷など、精神疾患が疑われる患者に対応せざるを得ないことがあります。そのような患者に適切に対応するためには正確なアセスメントが不可欠です。対応に苦慮する患者の背景に何があり、どう対応すればいいか、日常的に見られる具体的事例を基に皆さんと考えます。
対象 会員・従事者
形式 Zoomウェビナー
※会場(保険医協会会議室)参加ご希望の方は電話でお申込み下さい。TEL075-212-8877
※申込締切:3月12日(火)
〈参加証について〉
 ご希望の方には、アクセス記録を確認した上で参加証をお送りします。本講習会は医療法に定められた「医療安全管理のための職員研修」(無床診療所対象)に該当します。

参加費 無料
詳細・お申込はこちらから

ページの先頭へ