「葵祭」の行列が4年振りに実施された。牛車は平安時代の貴族の自家用車だった。「車石」をご存じだろうか。江戸時代後期に京都に入る道で使われた牛車用の石畳である▼最近ジェネレーティブAI(人工知能)の記事を多く目にする。生成系AIとも呼ばれ、クリエイティブな物を生成する。ディープラーニングを使い、人間のように物を生み出す。テキスト生成AIのChat GPTもその一つ。テキストでの質問や依頼に答えを生成する。まるで人間が答えているかのような高精度な文章が返ってくる。人間の仕事や作業のサポートツールとして登場したのは2022年11月末だが、瞬く間に世界中に拡大▼一方で画像生成AIは、入力された画像の特徴を持った全く新しい画像を生成するのでオリジナリティはどうなるのかと問題になっている。最近音声生成AIで、岸田首相の声質でほぼリアルタイムに本人と会話をしていた。こうなるとオレオレ詐欺も進歩する。AIは人間のように思考してコンテンツを生成しているわけではない▼AGI(人間の感情に寄り添った、人間同様の思考ができるAI)はまだ存在していない。人はどこまで望むのか。最初にあらすじや結果を教えられたら読書は面白くない。車石にできた轍のように、永くかかってできたものにも意味があると思いませんか。(名)
MENU