第3103号 2021年8月10日 PDF
コンテンツ一覧
- 改定医療法施行へ議論始まる皆保険揺るがす外来機能分化
 - 新年度にあたって 政策部会 副理事長 渡邉 賢治
 - 医界寸評
 - 京都市行財政改革計画案へ意見 子ども医療費の拡充求める
 - 新型コロナワクチン 京都市が独自支援の請求方法を明示 国支援策の事務連絡も発出される
 - 京都市の支援策 個別接種促進のための支援事業
 - そこのところが知りたかった!医療安全Q&A vol 2
 - 会員投稿募集中!
 - 保険診療 Q&A 437
 - 医師が選んだ医事紛争事例 145
 - 金融共済委員会(7/21)の開催状況
 - 21年度9月理事会の開催
 - 鈍考急考 21 在留資格を理由に病人を見捨ててよいのか 原 昌平 (ジャーナリスト)
 - 身近なリスクの備えに 針刺し事故感染症見舞金補償プラン
 - 安斎氏が核兵器と原発で講演 反核ネットが戦争展企画
 - 肛門科の徒然日記 5 渡邉 賢治 (西陣) ナポレオンの悩みは痔核
 - 福祉国家構想研究会 オンライン公開連続講座
 - 食の安全問題リモート講演会 遺伝子組み換えとゲノム編集
 - 保険医年金―明日のための安心設計― 秋募集開始
 
		






