第3098号 2021年5月25日 PDF
コンテンツ一覧
- コロナ禍の減収手当が引続き必要 専門医会長との懇談会を開催
 - 主張 社会保障で健康・いのち守る 国へ転換求め運動進めよう
 - 医界寸評
 - 談話 繰り返される「日本経済新聞」の民間病院バッシングを糾す 理事長 鈴木 卓
 - 保険医年金―明日のための安心設計―
 - 新型コロナ編 地域医療をきく17 相楽地区編
 - 困ったときは まずご連絡を 保険請求など日常診療をサポート
 - 舞鶴医師会と懇談 4月10日 ウェブ会議 オンライン資格確認で意見交換
 - 第74回 定期総会 [第201回 定時代議員会合併]
 - 理事長声明 デジタル改革関連法案の指す未来像を危惧する
 - 閉院や承継は余裕をもって 経営セミナー開く
 - 販売中 閉院・承継のしおり――いつか来るその日に備えて
 - 医師が選んだ医事紛争事例140 自殺防止対策はどこまで必要
 - グループ保険 生命保険
 - 一番必要なのは休業中の収入補償!休業補償制度(所得補償保険)
 - 国の失策のツケを補う診療報酬の単価補正は認められない! 政策部会部員 小泉昭夫
 - 医療安全研修 DVD partⅢ シリーズ 第3
 - 保険診療 Q&A 432
 - DCゴールドカード
 - 「汚染水」の海洋放出に抗議 国に撤回を求める
 - 続 私の閉院後生活5 野々下 靖子(乙訓)
 - 私のすすめるBOOK 心のケアにはひたすら虚心に語らいを聴くこと
 - 署名のご協力をお願いします
 - 春の褒章
 - 銷夏特集への投稿募集
 - 6月のレセプト受取・締切
 - 訃報
 
		






