世論に後押しされた野党要求に抗しきれず召集された臨時国会の冒頭、安倍首相は衆議院を解散した。意向表明後、「大義なき解散」「森友・加計隠し」「とってつけた争点消費税使途の変更」等々、批判の渦は起きたが、民進党のスキャンダルもあり、「安倍一強」を持続させるにはまたとないタイミングであったのだろう▼いざ解散の当日。状況は混沌としてきたようだ。小池新党「希望の党」の立ち上げに、民進党の解党的合流の決定、小池氏の国政復帰(都知事を放り出して総選挙に出馬となれば、知事選で一票を投じた都民の思いのみならず、吹きかけた風をも消し去るのでは…)云々。「選挙で落ちればただの人」たちの打算に満ちた右往左往はドラマとしてはおもしろいかも▼しかし、観客たる国民は、主権たる一票を行使するに当たって何を信じれば良いのか? この間の変転について、説明責任を果たすのは一体誰?▼日々説明責任を背負いつつ医業を行う我が身に置き換えてみれば、選挙戦の中で投票先を決めるのに最優先したいポイントかな…▼結果がどうあれ、選挙前の課題・疑問を過去のものと葬り去ることだけは許してはいけないと思うのは、私ひとりじゃないと信じたい。限られた期間の中、この思いをひとりでも多くの人に伝えるよう頑張ってみよう。(呑鉄童)
MENU