第3192号 2025年4月25日 PDF
コンテンツ一覧
- オンライン診療受診施設への懸念 医療の産業化に危機感伝える 国会行動
- 主張 ベースアップ評価料届出の誘導策か
- 医会寸評
- 左京医師会と懇談 2月15日 ウェスティン都ホテル京都
- 山科医師会と懇談2月27日 ウェブ会議 24時間体制のかかりつけ医は負担大マイナでは直近情報が確認できず
- 社保研講演要旨 日本の医療・介護費用は増額すべき
- 医療機関経営情報
- 2024年度 審査に関するアンケート 検査・画像・投薬の減点等に不満 回答
- 有益な資産運用とは共済利用も呼びかけ 勤務医対象に講習会
- 寄稿 判決に学ぶペイシェントハラスメント対策 あやめ法律事務所 弁護士 江頭 節子
- 環境問題講演会 PFASとはなにか? どう立ち向かうか?
- 診療経営研究会
- 新規開業を考える方の講習会
- 保険診療 Q&A 518
- そのところが知りたかった!医療安全 Q&A Part2 vol.2
- シリーズ環境問題を考える 170
- 京都府の新型コロナウイルス感染症の発生動向
- 第40回保団連医療研究フォーラム「地域連携で病を治す」〜がばいよかばい佐賀に来んさい〜
- 医療接遇の第一歩 接遇マナー研修(初級)実践形式が好評
- 最後の浮世絵師 月岡芳年の魅力 武田 信巳(西京)第4幅
- 診療所対象 新しく医療機関に勤められた方の研修会
- 5月のレセプト受取・締切
- 訃報