選挙公示 理事長、副理事長、監事  PDF

京都府保険医協会の理事長、副理事長、監事、理事は、2025年5月31日で任期(2年)が終了します。任期終了にあたり理事長、副理事長、監事の選挙を規約第14条・選挙規定第1章により、次の要領で行います。
 ▽公示=3月25日(火)
 ▽立候補締切日時=4月4日(金)16時
 ▽選挙する役職名=理事長1人、副理事長5人、監事2人
 ※理事(十数人)は規約第14条第3項により理事長が副理事長と合議して選任します。
 ▽任期=2カ年:25年6月1日〜27年5月31日
 ▽選挙日程・場所=5月15日(木)14時15分より、登録会館(烏丸御池)にて第209回臨時代議員会を開催し選挙を行います。
 ※選挙規定第16条により、立候補届出のあった候補者が定数以内の時は投票を行わず、京都府保険医協会代議員会議長が候補者をもって当選人と決定します。
 ▽立候補届出方法=立候補届出書は協会の所定の様式1を使用し、所定の候補者経歴表を添付して立候補締切日時までに、本人が代議員会議長までご提出下さい。立候補届出書と候補者経歴表は協会事務局にあります。(選挙規定第6条1項・第7条)
 ▽所信表明=投票による選挙が行われる時は、各候補者は代議員・予備代議員に所信の表明を行わなければなりません。その文書の字数は千字以内とし、立候補締切期日後3日以内に代議員会議長にご提出下さい。(選挙規定第9条1項)
 ▽選挙公報=投票による選挙が行われる時は、代議員会議長は立候補届出書等の書類審査の上、速やかに選挙公報を作成し、代議員・予備代議員に送付します。(選挙規定第10条)

ページの先頭へ