第3188号 2025年2月25日 PDF
コンテンツ一覧
- 会員や市民と協同した協会活動を第208回定時代議員会方針など採択
- 主張 保険医の医業と生活を守るために立法府での議論の深化を求めたい
- 質疑応答 マイナ顔認証リーダーのトラブル把握を アルツハイマー型認知症中等度以上等も指導料の対象に
- 医界寸評
- 乙訓医師会と懇談 12月16日 ウェブ会議
- 京都府の国保保険料大幅増へ 人口減や被用者保険の適用拡大―人当たりの負担も急激な引き上げ
- 医療政策セミナー「新たな地域医療構想」五つの“医療機関機能”に着目
- 第208回 定時代議員会決議
- 患者さんにも情報提供を ―――― 医療費控除について
- 政策解説 厚労省「総合改革意見」をどう読むか B 医療需要・必要病床数に関する国の算定式とは
- 保険診療 Q&A 514
- 京都市の新京都戦略(骨子)への意見
- 第677回 社会保険研究会
- 25年3月 理事会の開催予定第15回理事会
- 3月のレセプト受取・締切
- 対抗軸を探る 11
- 初冬の琵琶湖岸を環境ハイキング
- 自転車とスケッチ 11 最終回 山下 元(乙訓)
- \承継・閉院のお悩みをワンストップで支援?!!/第三者承継・閉院セミナー
- 第13回勤務医のための講習会 人生100年時代、現役時代に考える資産形成と資産防衛
- 2024年度 第2回医療安全講習会