第3183号 2024年12月10日 PDF
コンテンツ一覧
- 主張 煩雑で負担多い選定療養導入医療施策の矛盾の解消が必要
- 保険証廃止 新規発行停止に抗議談話存続求め全国から署名177万超
- 国会で署名提出集会京都の議員にも要請
- 第208回定時代議員会
- オン資確認訴訟判決 東京地裁 医師らの訴え退ける
- 医界寸評
- 地区医師会との懇談会を開催 ご出席とアンケートのご協力を
- 保団連 研究会交流サイトのご活用を
- 代議員アンケート 新型コロナ5類移行後の感染症の状況
- 府に新型コロナで要望 ワクチン供給の調整も求める
- 医療者の“プロ”としてのコミュニケーション力を磨く 接遇マナー研修(中級)
- 文化ハイキング 河原院跡 本覚寺 渉成園 思いをはせる
- なんでも書きましょう広場 知恵と力で切り抜け可能な財政問題 第39回保団連医療研究フォーラム参加記 宇田 憲司(宇治久世)
- 年末調整と決算対策のポイント 税理士 橋本 清治
- 保険診療 Q&A 510
- スタッフ研修にご活用を 保険講習会
- 医師が選んだ医事紛争事例 193
- 鈍考急考 58
- 金融共済委員会(11/20)の開催状況
- 医療安全対策関連出版物
- 融資の利率が変わります 新規開業・運転資金の手数料無料
- 環境ハイキング 初冬の琵琶湖岸をのんびり散策
- 「在宅医療点数」説明会
- 地区医師会との懇談会
- 専門家との無料相談
- 自転車散歩とスケッチ 7
- 年末調整事務に係るマイナンバーの取扱い
- 訃報
- 訂正