第3180号 2024年10月25日 PDF
コンテンツ一覧
- 政策決定は現場の実態を基に 医療DX・診療報酬改定で意見交換地区医師会長との懇談会
- 「コロナ“明け” 医療・介護は崩壊に」 倉林議員 懇談で問題意識
- 主張 「時間」も「手間」も減っていない 日本のDXの現状を憂慮する
- 医界寸評
- 「患者様の立場に立った暖かい医療」を目指して 岸本病院(舞鶴)で接遇研修
- 社保研レポート 社会変革(DX)は人々を少し幸せにする未来の創造と信頼で
- 病院・診療所で接遇研修をしませんか?
- バイバイ原発きょうと3.8プレイベント
- 医薬品・医療材料等のオンライン共同購入おすすめ
- 保険診療 Q&A 507
- 地区医師会との懇談会始まるご出席とアンケートのご協力を
- 京都府の新型コロナウイルス感染症の発生動向
- 新春特集号(2025年1月10日号)への投稿募集
- シリーズ環境問題を考える 167
- グループ保険 生命保険
- 協会の休業補償制度
- 自転車散歩とスケッチ 4 山下 元(乙訓)
- 「在宅医療点数」説明会
- 体験記シンポジウム「コロナ禍の医師たち」
- 新規開業を考える方の講習会
- 文化ハイキング 市中に光源氏の面影を追う
- 2024年度 第1回医療安全講習会
- 11月のレセプト受取・締切
- 能登半島の復興へ 救援募金にご協力下さい
- 訃報