東北被災地支援物産展が大盛況! ご支援をありがとうございました  PDF

 協会は7月30日に第70回定期総会を開催(本紙3009号にて詳報予定)。懇親会場では今年度より新たに取り組んでいる東北被災地支援物産展を行った。販売は、岩手県宮古市の「かけあしの会」。東日本大震災で大きな被害を受けた地区のひとつで、復興に向けてかけあしで取り組みたいと「復興プロジェクトかけあしの会」を立ち上げ活動をしてきた。現在は株式会社となり、地域に少しでも仕事を提供し、働く喜びや生きがいにつなげたいと、地元の海産物の加工品を手に、全国のイベントなどで物産展を行っている。
 懇親会に参加した多くの人たちが立ち寄り、京都ではなかなかお目にかかれない海産物の加工品について、質問しながら買い物を楽しんだ。
 総会の前後では、29日に東山診療所で開催された「東山平和まつり」での物産展、31日と8月1日には洛西ニュータウン病院、亀岡シミズ病院で外来時間中に受付ロビーなどで物産展を開催した。患者さんをはじめ、医療機関スタッフも多く来店いただき、大盛況となった。(後日、本紙にて詳報予定)
 協会は引き続き、医療機関での物産展開催協力を呼び掛けている。ご協力いただける場合は、協会事務局までご連絡いただきたい。

ページの先頭へ