子どもの医療費助成 各地で拡充/府が5年ぶり、小卒まで引上げへ  PDF

子どもの医療費助成 各地で拡充

府が5年ぶり、小卒まで引上げへ

 京都府が5年ぶりに子育て支援医療制度を引き上げることに伴い、多くの市町村で独自制度の拡充が検討されている。

 府は小学生の通院医療費の月3000円超額を償還で助成する。従来より3歳〜就学前で行っていたものを延長したかたちだ。これを受けて京都市は9月から同様の制度を実施する。

 向日市、長岡京市、宇治市は4歳〜就学前までの償還部分を現物給付(1医療機関当たり月200円負担)とする。これにより京都市以外の府内市町村では、就学前まで月200円負担での助成となる。

 また、京田辺市、木津川市は小学校卒業まで現物給付を拡げる。亀岡市は中学生の入院を現物給付とする。城陽市は3年かけて小3まで現物給付を拡げた。

 協会は、経済的事情で子どもが医療から遠ざけられることのないよう、どこに住んでいても無料でかかれるように求めてきた。この取り組みで市民や自治体の理解が進み、自治体の努力で制度の拡充がまた一歩進んだ。一方で、コンビニ受診などを不安視する声もある。子どもの受療権を守るのと同時に、提供する医療機関、自治体の制度も守らねばならない。住民、自治体、医療者の地道な取り組みが求められよう。

ページの先頭へ