回復期リハ病床が5万床突破/
質の評価「重症加算」算定は約7割
回復期リハビリテーション病床が11月末時点で5万床を突破したことが、全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会が非会員施設も含めて実施した調査で明らかになった。また、会員施設を対象にした調査では、2008年度診療報酬改定で「質の評価」として試行導入された「重症患者回復病棟加算(重症加算)」を算定している病床数が約7割を占めることも分かった。
調査結果によると、11月28日時点での回復期リハビリ病院は全国で920病院に上り、病棟数は1147病棟、病床は5万1313床だった。このうち、回復期リハ協の会員病院は683病院で、組織率74%となっている。
08年度診療報酬改定では、回復期リハビリ病棟入院料に「質の評価」が導入され、入院料1は1690点、入院料2は1595点となり、「入院料1かつ重症加算」の施設要件を満たせば1740点と3層化された。
会員病院683病院に対する調査によると、質が高いグループと位置付けることのできる「入院料1と重症加算」を算定しているのは443病院で65%を占めた。病棟数で見ると、会員病院全体の900病棟のうち「入院料1と重症加算」の算定は614病棟、68%だった。病床数では、会員病院全体の4万711床のうち「入院料1と重症加算」の算定が2万8176床で、69%が質の評価基準をクリアしていた。(12/8MEDIFAXより)