高度医療第1号を先進医療に承認/専門家会議

高度医療第1号を先進医療に承認/専門家会議

 厚生労働省の先進医療専門家会議は8月7日、薬事法上の適応外使用や未承認の医薬品・医療機器を含む医療技術について、一定の条件の下で保険診療との併用を認める「高度医療評価制度」の初の適用対象となっていた「腹腔鏡補助下肝切除術」を先進医療として承認した。

 同制度では、未承認・適応外使用を含む医療技術の臨床使用を「試験」として認め、保険との併用が可能となる「評価療養」の対象とする。「腹腔鏡補助下肝切除術」はラジオ波焼灼装置を適応外使用して肝切除をする技術で、7月の高度医療評価会議で同制度の初の適用対象として承認されていた。

 このほか、6月分として届け出のあった5件のうち、甲状腺髄様がんに用いられる「RET遺伝子診断」を先進医療として承認した。甲状腺髄様がんが疑われる患者の遺伝子を解析することで遺伝性か非遺伝性かを診断し、甲状腺を部分切除するか全摘するかの判断が可能になる。

 ほかの4件は事前評価の段階で返戻となった。4件のうち3件は書類不備、1件は適応外使用だった。また、先進医療専門家会議は、先進医療を実施している医療機関に対し、先進医療によって国民の生命や健康に危険を及ぼすとの情報(健康危険情報) を把握した場合には厚労省に速やかに報告することを求めることを決めた。(8/8MEDIFAXより)

ページの先頭へ